泡茶指南〜3ヶ月の小さな茶時光 〜

泡茶(パオチャー)お茶を淹れる
指南:案内する、手引き
chanowa出野尚子さんによるお茶の教室。
呼吸を整え、心を静かにし、お茶や茶器と仲良くなる。
様々なお茶をおいしく淹れるために、一緒に練習いたしましょう。 3ヶ月連続・季節ごとの受講をお勧めいたします。
(単発でのご参加ご希望の場合は別途その旨を書き添え、ご連絡くださいませ。)
続けるからこそ見える風景があります。
季節と自分に寄り添いながら深まるお茶を是非ご一緒いたしましょう。
現在(2022/9/2)、【秋から冬】10~12月コースまでのご予約を承っております。
*ご希望のクラスが満席の場合は、キャンセル待ちも承っておりますので、その旨お知らせください。
***************
3ヶ月の小さな茶時光
2021年1月〜3月 【 冬から春 】
*1月 ともしびの回
1/23(日) ⅰ)11:00〜 終了
ⅱ)14:30〜 終了
1/24(月) ⅰ)11:00〜 終了
1/25(火) ⅰ)11:00〜 終了
ⅱ)14:30〜 終了
寒いからこそ身体がおいしいと教えてくれるお茶があります。
湯気に包まれてじっくりと身体をあたため、かじかむ指先までほかほかになるような茶の湯に浸かりましょう。
*2月 春花の回
2/27(日) ⅰ)11:00〜 終了
ⅱ)14:30〜 終了
2/28(月) ⅰ)11:00〜 終了
3/1 (火) ⅰ)11:00〜 終了
ⅱ)14:30〜 終了
寒さの中にも春の兆しが見えてくる2月。
泰勝寺には梅の古木があちこちに。開きかけた蕾で花湯をいただくのが恒例です。
そして旧暦では2月が新年。晴れやかな気持ちになるお茶を様々に味わいましょう。
*3月
3/20(日) ⅰ)11:00〜 終了
ⅱ)14:30〜 終了
3/21(月) ⅰ)11:00〜 終了
3/22(火) ⅰ)11:00〜 終了
ⅱ)14:30〜 終了
柔らかな暖かさが少しずつ増す3月。
遠い大陸の茶山ではチャノキが芽吹きはじめます。
春へ春へ、嬉しい気持ちと共に冬の間凝り固まった身体をほぐしてくれるような養生のお茶をいただきましょう。
***************
3ヶ月の小さな茶時光
2022年4月〜6月 【 春から夏 】
*4月
4/17(日) ⅰ)11:00〜 終了
ⅱ)14:30〜 終了
4/18(月) ⅰ)11:00〜 終了
4/19(火) ⅰ)11:00〜 終了
ⅱ)14:30〜 終了
*5月
5/15(日) ⅰ)11:00〜 終了
ⅱ)14:30〜 終了
5/16(月) ⅰ)11:00〜 終了
5/17(火) ⅰ)11:00〜 終了
ⅱ)14:30〜 終了
*6月
6/26(日) ⅰ)11:00〜 終了
ⅱ)14:30〜 終了
6/27(月) ⅰ)11:00〜 終了
6/28(火) ⅰ)11:00〜 終了
ⅱ)14:30〜 終了
***************
3ヶ月の小さな茶時光
2022年7月〜9月 【 夏から秋 】
*7月
7/24(日) ⅰ)11:00〜 終了
ⅱ)14:30〜 終了
7/25(月) ⅰ)11:00〜 終了
7/26(火) ⅰ)11:00〜 終了
ⅱ)14:30〜 終了
*8月
8/21(日) ⅰ)11:00〜 終了
ⅱ)14:30〜 終了
8/22(月) ⅰ)11:00〜 終了
8/23(火) ⅰ)11:00〜 終了
ⅱ)14:30〜 終了
*9月
9/25(日) ⅰ)11:00〜 終了
ⅱ)14:30〜 終了
9/26(月) ⅰ)11:00〜 終了
9/27(火) ⅰ)11:00〜 終了
ⅱ)14:30〜 終了
***************
3ヶ月の小さな茶時光
2022年10月〜12月 【 夏から秋 】
*10月
10/16(日) ⅰ)11:00〜 終了
ⅱ)14:30〜 終了
10/17(月) ⅰ)11:00〜 終了
10/18(火) ⅰ)11:00〜 終了
ⅱ)14:30〜 終了
*11月
11/6(日) ⅰ)11:00〜 満席
ⅱ)14:30〜 満席
11/7(月) ⅰ)11:00〜 残1席
11/8(火) ⅰ)11:00〜 満席
ⅱ)14:30〜 空席有
*12月
12/18(日) ⅰ)11:00〜 満席
ⅱ)14:30〜 満席
12/19(月) ⅰ)11:00〜 満席
12/20(火) ⅰ)11:00〜 残1席
ⅱ)14:30〜 残3席
会費(各月のお支払い):4500円
お申し込みの際は、本文に3ヶ月それぞれのご希望日をお知らせください。
キャンセルに関して
ご予約完了後のキャンセルは一律ご遠慮いただいておりますが、体調不良等の際は速やかにご連絡くださいませ。
空席があれば別の回へ移動、代わりの方にお越し頂くことも可能です。
また上記が難しい場合は、キャンセル料頂戴後、その月のテキストと茶葉を次回お渡しさせていただきます。
お申し込みはこちらより。